MECH VENOM STRIKE

今回は「KRE-O TRANSFORMERS BEAST HUNTERS(2013年)」よりメックベノムストライクを紹介します。
前回紹介したドラゴンアサルトと同じくクレオン(マイクロチェンジャー)とビースト(非変形)の対決セット。


よろしければ続きをどうぞ。




まずは箱から。箱の大きさは前回紹介した「ドラゴンアサルト」と同じ。



裏面にはギミックの説明など。
この箱のコンパクトさは好きだったりします。


中身は説明書・シール・ブロックパーツの三点。説明書はオールカラー。










まずはクレオンから紹介。



・ウインドチャージャー

(日本名:チャージャー)

オートボット・ミニボット部隊の一員。
マグネティック・フィールドを使い車を引き寄せたりと金属を自由に操る事ができる。

ウィンドチャージャーの名称は今回のセットにはどこにも書かれていませんが洋書の「Transformers: Kre-O Character Encyclopedia」にて正式に名前が記載されています(他にはTFwikiなど)。



後ろから。



武器はスコープ付きの銃。





ヘルメットを外して。少しムスッとした表情。











アクション!
バックパックのせいで腰が動かずポーズは少し限られてしまいます。















チャージャー「かつてはメガトロンの首だったはずの金属の塊を蹴っ飛ばしてサッカーでもして遊ぼうじゃないの!」
ゴング「よ〜しチャージャー行くぜ!」

ゴングとは親友同士!初代TFアニメではこんな勇ましい発言も。しかし…






メガトロン「貴様らがこのメガトロンにかなうと思っておるのか!」

チャージャー「こりゃヤバいぜ!あのメガトロンを本気で怒らせたらこりゃコトだ!」

やっぱりかなわず敗走。でもゴングとはいいコンビでした。











トランスフォーマー・ザ・ムービー」ではサイバトロンシティの戦いにて戦死…
劇中では数カット映るだけでしたがインパクトは大きかったです。








SDCC2014クレオンセットのウインドチャージャーと並べて。全然違う!
クレオンセットのほうはG1玩具イメージ。でも何故か背中にドアが付いてます。






















ビークルモード。車種はポンティアックトランザム
窓・ボンネット・バンパーはシール貼付。






後ろから。
後部の構成などG1トイの形状をよく再現できてると思います。










裏側から見てはいけません。








ディセプティコンにアタック!






















・ミサイルランチャー

前回紹介した「ドラゴンアサルト」と違い今回は台座付きミサイルランチャーが付いてきます。





なかなか力強いデザイン。弾装(茶色部分)は可動しますがあまり意味はないかも。






台座とミサイルランチャーはボールジョイントで接続されているのでグリグリ動きます。






手動ギミックでミサイル発射!
ミサイル部分が重いせいかあんまり飛びません。















ここからはビーストの紹介。

・コラーダ

レダコンの蛇型ビースト。
箱・説明書には名前の記載は無し。名称はTFwikiで初めて知りました。
コラーダといえば「ビーストウォーズネオ」に登場した同名のTFを思い浮かべますが全くの他人のようです。
テックスペックはあるのかな…?



後ろから。
構成はとてもシンプルです。








頭部。口は開閉可能。






尻尾の先端は開閉可能なクロー状のものなっています。










本体の長さはクレオン3体分位。
こうして見ると魚の骨に見えなくもない…








ビーストアクション!
本体のほとんどがボールジョイントという事もありグリグリ動きます。









危うしチャージャー!



巻きついて締めあげたり。
精度が悪いせいかボールジョイントは緩くなりがち…








ミサイルランチャーで対抗!


「ひんむいてなめし皮にしてやるぜ!」


















前回紹介したセットに付属したトレイルブレイカーと同じく、今回もウインドチャージャー目当てで買った人が多いと思います。
しかしいざ組み立てて遊んでみるとコラーダのほうが遊んでて楽しかったり!
本体の長さに不満がある場合はもう1セット買ってボールジョイント部分を延長するのも有りかもしれません。

コラーダのクレオン化は…流石にないかな…





以上、メックベノムストライクでした。