CARZAP

今回はTFCC(トランスフォーマー・コレクターズ・クラブ。TCCとも言います)サブスクリプションサービスの2015年度の限定トイ・カーザップ(CARZAP)を紹介します。

この製品は1995年、日本で「トランスフォーマーG2」の展開が終了した後に企画されていた「トランスフォーマーブロックタウン」というものが元ネタになっています。
ダイヤブロックで組み立てたビークルや街をトランスフォーマーと一緒に遊ぼう!という企画でしたが、販売には至りませんでした。

試作・見本展示等はされましたので今回のカーザップはそれを参考に商品化されたようです。
付属するブロックはダイヤブロックではなくKRE-Oとなっています(これが一番嬉しい)。

KRE-Oの内容はクレオンと組み立てブロックパーツ。
クレオンはブラックロックという人間のキャラクター。ブロックパーツは変形可能なガスポンプに組み立てます。




それでは少々写真が多めですがよろしければ続きをどうぞ。







梱包状態。シンプルなダンボールの箱に入っています。

開封。説明書とテックスペックカードが封入されており、スポンジの中には本体と武器が収められています。

箱の中には他にKRE-Oのブロックセットが袋に入った状態で封入されています。(画像はパーツを開封し並べた状態)。
組み立て説明書等は入っておらず、組み立て後の写真が印刷された紙が一枚封入されているだけ。
(組み立て方はTCC公式が動画をYOUTUBEにて公開しています。後の記事で紹介)


テックスペックカード。
イラストと製品とでは胴体の色が違ってたり。














まず本体のカーザップから紹介していきます。



・カーザップ(ビークルモード)

白い車体に様々な文字がマーキングされており、元になった「ブロックタウン」カーザップのカーモードを再現しています。
エンブレムはG1ではなくG2エンブレムになっています(でもテックスペックカードにはG1エンブレムが印刷されていたりします)。


斜め後ろから。

「Blocktown Racing TANSFORMERS 95」
「HEROIC AUTOBOTS
などの文字がレーシングカーのように車体にマーキングされています。


色々な角度から。





付属武器。表面はメッキ処理されていますが裏側は銀塗装となっています。

この二つの武器は合体させることができます(主にロボットモードで使用)。


装着状態。
加速ブースターみたいな感じで。


逆に向ければ攻撃形態に!
放射状のクリアパーツが綺麗です。










それではトランスフォーム!変形はそんなに難しくありません。
胴体から頭部にかけての変形が面白い。







・カーザップ(ロボットモード)

"今日の失敗よりも明日への勝利について考えるんだ!"
地球で始まったG2プロジェクトにより誕生。フォレストナイトによる特殊能力を持っている。
ブラックロック・コーポレーションにより「ブロックタウン」が日本のつくばラボトリーに作られ、そこで彼は日本の文化に深い関心を持つ。

レーストラックで彼は「天羽々斬(あめのはばきり)」というニックネームを持ち、日本の伝承である「ザ・スピード・オブ・シノビ(忍の如き速さ)」を体現しようとしている。


(以上、テックスペックより一部抜粋して翻訳しましたが間違ってるかもしれませんのでご注意ください)

設定的には日本で展開されたトランスフォーマーG2をベースにしているようです。
ボットコンの設定も加わると少しややこしそうですが。
「天羽々斬(あめのはばきり)」だの「ザ・スピード・オブ・シノビ」だの日本的な単語がチラホラ。

このカーザップはTFジェネレーションズで発売されていたバンブルビーのリデコ。
この型のリペ・リデコ製品は他にもゴールドファイアー(海外のみ)・ナイトビート(海外のみ)バンブルビーゴールドバグ・ゴーシューターなど多く発売されています。





後ろから。
肩の羽がなかなか格好良いですが可動の妨げになる場合も…



一通りぐるっと。


頭部。
新規造形されたもので大変嬉しいのですがちょっと唇部分の主張が激しい気も…角度によっては気になりませんが。


集光ギミックはありません。




アクション!

肩膝もつけます。最近のTFでは標準的な可動範囲ですね。



可動範囲が広く、動かしていて楽しいです。




武器を装備。メッキパーツは取り扱いに気を使う…


両手持ち!ちょっと羽部分が不格好かも。



分割して剣に見立てたり…


下腕部のジョイントに接続してクロー状にしてみたり。



エネルギー放射エフェクトはネジを取れば外す事ができます。

ボリューム的には寂しくなりますがこっちのほうが飾る分にはいい?



元型のバンブルビーからですが各部のデザインも素晴らしいです。
肉抜き穴にディテールが入っていたり、こだわりの部分が嬉しいですね。








トランスフォーマーG2」展開時に発売されたザップ(カーザップ)と並べて。


 

顔は旧カーザップのほうが格好いいかな…?
デザインはほぼ一緒なんですが。

体型は羽(ドア)部分を腕まで降ろしたほうが旧カーザップにイメージが近くなります。



もちろん羽部分を降ろした状態でもアクション可能。








以上、カーザップの紹介終わり。
次は付属クレオン&ブロックセットを紹介していきます。











・G.B.ブラックロック(G.B. Blackrock)

ブラックロックエンタープライズを経営する大富豪の実業家。
オートボットの良き理解者であり、オプティマス達のサポート・そして人々の命を守るべく尽力している。
「ネオナイツ」という超能力を持ったスーパー・チームを率いてユニクロンディセプティコンに対抗したり、サイバトロン星の復興の手助けをしたりと結構重要な人物です。
マーベルコミックスに登場)

最近ではIDWのアメコミにも登場しています。



後ろから。
試作品状態だともう少しゴワついた髪の毛パーツが使用されていました。


パーツ構成。


オプティマス達と一緒に。
ネオナイツ達も欲しくなる…
IDWのアメコミも面白いですがマーベルコミックスのほうもなかなか読みごたえがあるのでオススメ。


ブラックロックはTFのスポンサー的な役割も担っている設定もあってか、今まで発売されたTFトイにも色々影響が出てます。
画像はPCC(パワーコアコンバイナー)のリードフット。リアウイングにブラックロックの文字がマーキングされています。
ブラックロックがスポンサーのF1チームなど色々想像が膨らみますね。





今までに発売された名前有りのクレオンと。
左からダニエル・ウィットウィッキーとエネルゴン・キッカー。
ダニエルはTF2010と同じ人物だとは思いますが随分成長してます。(ビーストハンターズ・リップクロウストライクに付属)
キッカーはTFスーパーリンク(海外名エネルゴン)から。こちらはイメージ通り。(ビーストハンターズ・ビーストブレードオプティマスに付属)

TFと絡められる人間クレオンが増えてきて何より…




ガスポンプ。元ネタの「ブロックタウン」ではカーザップとセットになっていたのはガレージセットでした。
組み立て方はTCC公式が動画をYOUTUBEにて公開していますのでそれを参考に組み立てましょう。



一見ただのガスポンプですがその正体は…!

変形してレーザーブラスターに!

なかなか良く出来てます。
ガチャガチャやる分には少しパーツは外れやすいですが…


ブラックロックを配置させ…


レーザーブラスターを発射!!
ブラックロックとガスポンプはボットコン2015の限定クレオン付属コミックに登場しており、サーキットスマッシャーという武器を放っていました。

ついでにカーザップもクレオン化。

ちなみに「ブロックタウン」版カーザップのクレオンも日本のクレオ公式webコミックで登場してます(第17話)。





もちろんガスポンプとしても使用可能。カーザップの5mm穴が丁度良い所についてます。
給油シーンなんてのもできたり…パイプにクセがつくと位置決めが難しいかもしれませんが。


マイクロチェンジャーにも良さそうかな?






カーザップとアクション!やはり人間とTFの共闘は燃えます。


旧カーザップと。本来ならこれくらいの大きさ。
ちょうどいい位かも。





ブロックタウンを守れ!













TFCC限定品ではありますが「トランスフォーマーブロックタウン」が復活!発表された時は驚きました。
なんとクレオンのブラックロック付きという事でこれはなかなか面白いセット。

通常の変形TFとブロックトイ(KRE-O)の組み合わせはブログでも色々やっていたのですが、公式でもこの組み合わせが実現し製品として販売!
これは嬉しい…

TFとクレオンのサイズ差もいい感じですし、早く他の人間クレオンも欲しいですね。TFG1のスパイク&スパークプラグとか。
ブロックタウン方式は限定トイだけでなく通常販売での展開も期待したいところです。




以上、TFCC限定品・カーザップでした。